旅行

タイのこと。 day4~5 おわり。

メディテーションホールにて。昼寝ってすごい大事なきがする。老若男女おりまぜてみんなで昼寝すると「いい栄養になる」と大内さんがいっていた。 晴ならお日様の陽射しに見守られて、雨なら(チェンマイでは毎日晴れだったけど)雨の音をききながら、自然を…

タイのこと。 day2~4 @自由時間(2/2)

食堂の様子。ここで、朝・昼・晩のご飯をみんなで食べた。 和洋中を思わせるいろいろなおかずは楽しくて美味しかった。雑穀と豆のお粥にハマるひともいて、日本に帰ってから「またあのお粥たべたいな〜」と言っていた。お料理好きのKちゃんが売店でタオガー…

タイのこと。 day2~4 @自由時間( 1/2 )

タオガーデンのプール。昼間は泳げるほどに暑かった。Kちゃんと、部屋のクローゼットにあったタオガーデンロゴの入っているちょいダサなバスローブを、ここぞと着込み、プールへ。ここの水は塩素をつかってないという事で、水中で目を見開いても痛くない。プ…

タイのこと。 day2~4 @クラス

モーニングクラス@タイチーフィールド 朝は太極拳のエクササイズからはじまる。自然の中でのタイチーはとっても気持ちがいい。 とくに朝は鳥たちがにぎやかで、日本では聴かない珍しい鳴き声がたくさん。なかでも「プーワォ プーワォ」と鳴く鳥の声が、ずっ…

タイのこと。 day1 (2/2)

タオガーデンは宿泊施設のあるスパで、敷地内には塩素をつかっていないというプールや、農園、体育館やテニスコート、タイチーフィールド、メディテーションホール、トリートメントルーム、食堂、売店などがあり、さまざまなワークショップも行われている。…

タイのこと。 day 1 (1/2)

2月に、はじめてタイのチェンマイに行った。毎年この時期にタオガーデンで行われる大内さんのリトリートに参加するため。去年11月のワークショップででた宿題をクリアしたら、何か自分にご褒美をしてください、とのことで、その時わたしはすごく消極的な気…

伊豆の千人風呂

伊豆は下田のほう、蓮台寺の駅近くに千人風呂という巨大な温泉があるのをご存知ですか??下田の駅からタクシーを走らせると金谷旅館というそれはそれは古い旅館があり、風格のある古戸をがらがらとあけて中に入ると、入り口には巨大な白い金魚がゆらゆらと…

道東の夏休み〜おみやげ〜

まりも茶。お湯をそそぐとまりも(とろろ昆布)が浮かびあがる。 粗茶です〜〜といって配りました。ちなみに、まりもは日本では阿寒湖でしか群生していない。山梨や富山あたりにも生息はしているが、それはDNA的にはタテヤママリモという別種で、いわゆるマ…

道東の夏休み〜やっぱり犬派♡編〜

翌朝、ダイニングルームで朝ご飯。この日の宿泊客はわたしをいれて3組だった。となりに、奈美悦子バリの美人な方が座っていた。オーナーの奥さんと話しているのを聞くと、どうやらキャンピングカーで犬を連れてきているとのこと。興味をひかれたので話しか…

道東の夏休み〜違和感編〜

塘路駅につくと宿のオーナー夫婦が車でむかえにきてくれていた。このままカヌーのツアーに行くのだが、いったん車に乗り込んでから、一応トイレにいっておいてと言われ、オーナーはまっすぐに停めていた車を、右向きに方向転換して「はい、じゃあここで待っ…

道東の夏休み〜ぐだぐだ編〜

もう秋になっちゃったのに夏休みのはなし!道東の夏休み〜カントリーロード〜あらすじ 森のカフェで奇跡的に親切なご夫婦に出会い、屈斜路湖、摩周湖、阿寒湖周辺のみどころスポットを一緒にまわり、ミラクルな1日であった。帰りにさらにお土産物屋さんの美…

道東の夏休み〜カントリーロード〜

森のカフェは谷村新司さん率いる団体さんと、エコバスの乗客さんで少々こみあってきた。私は一番奥の大きいテーブルにすわっていたら、あるご夫婦が「混んでるからここいいですか?」ときて相席になった。とても雰囲気のいい気さくな方で、どうやら私くらい…

道東の夏休み〜星はすばる〜

釧路湿原をクーラーもないたった一両の列車がかけぬける。 ポォーーーーッ!という汽笛がひびきわたる。開け放たれた窓からの風をあびながら、川湯温泉までむかった。緑の匂い。空気は酸素をたくさん含んでいる。視界はどこまでも開けて、目を細めて遠くをみ…

夏休み、海がみたいのだノ巻。

ほーらほら。 きたきた〜 マニアには鉄板!(わたしはマニアじゃないのですが。) ローカル線、銚子電鉄で犬吠へ。ともだちと、お腹のあかちゃんと。 地球が丸くみえる展望台にて。 宿のおじさんが「行ってもなんもないよ」と言うのを押し切って(?)きたけ…

リアル☆ネコダック発見

那須ではただのお籠りに終わるとおもいきや、面白いお店をみつけてしまった! 「フィンランドの森」の近くにある雑貨屋さん。ウフララ。トルコ人のオーナーがやっている輸入雑貨のお店。 朝9時ごろ行ったのにもう開店していた。お店の横にアヒルが一羽。。…

宇宙のタイミング

タイミングは、宇宙が創るアートだとおもう。 ときどき惚れ惚れ(ほれぼれ)するようなことが起きる。******************こないだの土曜日、みっちょんがcui cuiサロンにきてくれた。結婚のお祝いにトリートメントをプレゼントしたのだ。…

関東の秘宝☆奥日光、雲の上より。

湯ノ湖のまわりには、日光湯元温泉があり、このあたりを指して奥日光という。湯元温泉の板屋という旅館にお世話になった。出迎えてくださった女将はじめ、宿の方がたがとっても感じよく、戦場ヶ原ハイキングの高揚感そのままに部屋でくつろぐことが出来た。…

関東の秘宝☆奥日光、雲の中より。

バスで小1時間、いろは坂をのぼり中禅寺湖をすぎ、赤沼というバス停でおりた。戦場ヶ原の入り口だ。なんと戦場ヶ原とは、むかしむかし太古の時代、男体山の神様と赤城山の神様が戦ったところなのだそうだ。サムライの合戦じゃなかった!落ち武者の霊でもい…

関東の秘宝☆奥日光、雲の下より。

5月はじめ。けごん、という電車に乗って栃木にむかうと、窓の外にはたくさんの田んぼや麦畑もみえた。 山は遠くで、ここは関東平野なんだなぁという開けた感じがした。ちょうど前の週に大森の野鳥公園にひとりで遊びにいったら、ボランティアのおじさんが公…

関東の秘宝☆奥日光、雲の下より。(序)

東京駅丸ビル36階、西向きのレストランからは、目下にこの国の中枢を一望することができる。真西に向かい、まんまるな夕日がおちていく。お堀と森に囲まれた皇居、そこと地下通路でもつながっていそうな距離に国会議事堂と警視庁。わたしの生まれた国、日…

諏訪ノ記 〜小淵沢編〜

翌朝は7時半ごろの電車にのって小淵沢にいく。電車にのってすぐ、携帯がないことに気づく。とにもかくにも探鳥会のほうを優先して、とにかく白州にむかう。途中電車から、かなり傾斜のきつい斜面のある芝生の公園がみえる。あれはきっと御柱祭のルートにな…

諏訪ノ記 〜上諏訪編〜

上諏訪はホテルが立ち並ぶ観光の町で、ここもまた小さな町だ。 諏訪湖を一望する展望風呂などに入って、ラウンジにある本を読む。どうやら、今日下諏訪でみたあの巨大な木柱は、「御柱」というやつで、モミの木であり、7年に一度新しいものにとりかえるそう…

諏訪ノ記 〜下諏訪編〜

(4月に諏訪湖のほとりで携帯をなくしてしまいました。まだ携帯のない生活継続中)先月、サントリー白州工場にある、バードサンクチュアリでの探鳥会に参加するため、諏訪湖の温泉に一泊することにした。 諏訪湖の近くには諏訪大社がある。と、いうことしか…

とつぜん

とつぜん、ってすごく楽しい。7月にちょっと遠出して、鴨川シーワールドにいった。海に面した水族館。イルカショー、シャチショーももちろんすごいけど、シロイルカのベルーガが思ったよりもデカい。ちょっと全体的にぶよぶよしてて、せまそうな水槽の中で…

温泉

北海道いらい温泉がすきで、よく行くようになった。泊まりじゃなくても時間をみつけて、伊豆とか箱根とか足をのばした。旅行先でも日帰り温泉を探してちょっと足をのばすってこともよくある。 最初から温泉目当てにいくことももちろんある。あの手足をのばせ…

北海道ローカルの旅 その4

大沼公園は、駒ヶ岳の噴火でできたという。ここでも早寝をして、朝から写真家の人に案内してもらう朝の散歩というのに参加してみたが、今の大沼は数日前の大雨で、蚊が異常発生していて、モスキートパラダイスとなっていた!!ほら、ここに◯◯の花が咲いてい…

北海道ローカルの旅 その3

一人旅最後の日のプラン。朝、神仙沼へ。 散策のあと再び五色温泉へ。 ランチはワイスホテルで。 倶知安13:40発の列車で長万部、そこで特急列車に乗り換え(車内で友達と合流)、大沼公園へ。足がないため、昨日のドライバーさんにすべて送迎をお願いして、…

北海道ローカルの旅 その2

翌朝、たっぷり寝たのにあんまり体調が良くない。 ここは山の中腹だからかなり涼しいが、 それにしても寒い。手足に血が通ってないみたいで、顔色も悪くて貧血ぎみ。 朝ご飯たべても体は温まらず、だるい。とにもかくにも、湯治じゃ!!タクシーをよんで、五…

北海道ローカルの旅 その1

飛行機のって、電車にのった。 はるばる運ばれて、小樽についた。 次の列車に乗り継ぐまえに、お昼をたべる。ガゴーガゴーとスーツケースをひきながら、小樽の空気を感じてた。駅からでたとたん、空気に海の気配がしたので思わず立ち止まって深呼吸した。 肺…

8月の大嵐(北海道ローカルの旅へのプロローグ)

8月終わりから9月あたまに夏休みをとり、 北海道に行ってきました。8月は私にとって今年一番の大風がふいて、 奇跡的なスケジューリングで夏休みになんとか行ったのでした。突然舞い込んだ新しいお仕事の依頼(文章を書くお仕事←と言ってしまうとこのブロ…